
3月限定 ピリ辛ジャージャー麺
まぜそば系はもういいかなと思っていたけど、津気屋のジャージャー麺を食べた記憶がないので食べてみた。
まぜそば系はもういいかなと思っていたけど、津気屋のジャージャー麺を食べた記憶がないので食べてみた。
美味しい!毎回楽しみにしてるので迷わず食べてきました。
味噌の風味がしっかりしていて味噌ラーメンっぽい。肉味噌と野菜の相性が抜群でこれだけでも美味しい。ご飯にも合いそう。
カレーつけ麺は毎回楽しみにしているので迷わず食べに行ってきた。
豆乳は苦手だけど「エビ味噌」に惹かれて食べてきた。
お盆中の3日間限定「シビ辛麻辣つけ麺」ということで初日に食べに行ってきた。
つけ汁をおおい尽くすほどの海苔で、食べる前から海苔の香りが強く感じられるつけ麺。
4月の限定つけ麺「ボロネーゼまぜそば」はまだ食べたことなかったので食べてみた。
3月の限定つけ麺は「炙りサーモンときのこのつけ麺」
まだ食べたことないので一度は食べてみる
”埼玉弓削田醤油のもろみを焦がした香味油を入れた絶品旨スープ”ということで美味しそうなイメージだけど、以前に食べた感想があまり良くなかったので、本当にダメだったか再確認のために食べてみた。
何年も津気屋の限定つけ麺を食べているけど麻婆つけ麺は初めて食べた。
去年も食べて美味しかったとブログに残していたので今年も食べてみる。
何年も前から津気屋の限定つけ麺を楽しみにしてるけど、酸辣湯(サンラータン)つけ麺というのは初めてかも。
10月の限定つけ麺は「濃厚黒ゴマ担々つけ麺つけ」。出てきた時にゴマの香りが立ちのぼるほどしっかりゴマが入ってます。
9月の限定つけ麺は「ちゃんぽんつけ麺」。美味しかった!スープも最後まで飲んでしまいました。
以前に食べた「冷やし担々麺」の感想が美味しかったらしい(憶えてない)ので行ってみた。
SNSで自分好みのつけ麺を知ったので行ってみた。きしめんのような平麺のつけ麺。「とろ肉」というのも気になる。
津気屋の紹介文では「かつお、昆布、煮干しからだしをとり、味付けした鶏のささ身と、梅と大葉をトッピングしました」という7月限定つけ麺。
津気屋の4月の限定つけ麺は「ピリ辛ジャージャー麺」でしたが、、、
津気屋の麺はカレーにも合うと思っていたけど、やっぱり美味しかった。