赤羽京介 ごまだれつけ麺

ずっと気になっていた赤羽のつけ麺屋、たまたま午後2時ごろに食事する機会があったのでこの時間なら混まないだろうと行ってきた。

麺はあまり長くなっていないのは食べやすさのためかな。コシも強めで食べ応えもありながら短めの麺がスルッと入る。胡麻のスープも美味しかった。

長方形のチャーシューも美味しいくて、最後にもう一度味わうための取っておいたつもりが、食べたらメンマでちょっと残念。メンマも美味しいんだけど。

最後はスープ割り、魚粉の味がしっかりでているので入れすぎると胡麻の味が消えてしまう。

数値化の鬼

仕事ができる人に共通する、たった1つの思考法
安藤広大

津気屋つけ麺記

月替わりでいろいろな味を提供している津気屋の限定つけ麺についてのまとめです。

会計の世界史

イタリア、イギリス、アメリカ、500年の物語

2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
 

プロフィール

2020年の目標は本以外からもインプット

blog-m

このブログは興味がある事をごった煮で書きなぐっている日記雑記メモです。

雑記

育児

飲食

旅行

商品

読書

映画

テレビ

アニメ

マンガ

ゲーム

未分類