
のんびりなんて生きられない
ベルトや革小物専門に企画・製造・販売をする(株)丸正の社長、小薬正男さんの自伝。
ベルトや革小物専門に企画・製造・販売をする(株)丸正の社長、小薬正男さんの自伝。
10月の限定つけ麺は「濃厚黒ゴマ担々つけ麺つけ」。出てきた時にゴマの香りが立ちのぼるほどしっかりゴマが入ってます。
9月の限定つけ麺は「ちゃんぽんつけ麺」。美味しかった!スープも最後まで飲んでしまいました。
以前に食べた「冷やし担々麺」の感想が美味しかったらしい(憶えてない)ので行ってみた。
SNSで自分好みのつけ麺を知ったので行ってみた。きしめんのような平麺のつけ麺。「とろ肉」というのも気になる。
日本では出世率が低下しているが、世界の人口は増加傾向にある。その違い、理由を知りたいと思った。
津気屋の紹介文では「かつお、昆布、煮干しからだしをとり、味付けした鶏のささ身と、梅と大葉をトッピングしました」という7月限定つけ麺。
津気屋の4月の限定つけ麺は「ピリ辛ジャージャー麺」でしたが、、、
リズム&ブルース
音を楽しむ音楽。黒人音楽の一種。叫ぶように歌い上げるのが特徴。
大企業で起きた問題
« 11月 | ||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2023年の目標は日商簿記2級合格
このブログは興味がある事をごった煮で書きなぐっている日記雑記メモです。