ドラゴンボール展

IMG_0188_s17年ぶりの映画公開を記念して「ドラゴンボール展」が日本橋高島屋8Fで開催中ですね。
鳥山明の原画展はずいぶん昔に開催されたようですが、その後まったく開催される様子がなく、ぜひ見たいと思ってました。

2012年 冬期ドラマの感想

そろそろ終わり。今回見ていたドラマは
・最高の離婚
・夜行観覧車
・カラマーゾフの兄弟
・dinner
どれも面白くて、最後まで楽しみに見てました。

小さいけどカッコいいガンダムコンバージ

gundam-converge久々に欲しいと思う模型がありがました。「ガンダムコンバージ
3頭身くらいにディフォルメされたもビルスーツだけど、細かい箇所まで精密にできてます。普通、ディフォルメされるとかわいらしくなるんだけど、ガンダムコンバージはカッコいい。1シリーズごとにごとに6種類のモビルスーツが発売されて、次は第10弾。

図書館の予約件数でみる人気書籍

今年になって最寄り駅の近くに図書館ができて、本が借りやすくなりました。

ちょっと気なった本はインターネットで図書館のサイトからどんどん予約しています。タダで本が読めるなんてありがたい限りですが、タダゆえの難点もありますね。

朝ドラ「カーネーション」のイベント

NHKの朝ドラで放送された「カーネーション」
朝ドラの時間帯はちょうど出勤時間で見られなかったのですが、人気が出てから見てみたら面白くて録画するようになりました。

そんな「カーネーション」の舞台裏を紹介するイベントが2013年3月16日(土)に開催されるそうです。

エヴァンゲリヲン新劇場版:Q

観てきました。
観終った直後に「もう一回観ようか」と悩んだくらい、面白くて訳わらないw

何か物語を理解するヒントが欲しくて、普段は買わないパンフレットまで豪華版(通常版もあった)を買ったけど、全然解説なんて載ってない、、、orz

以下、ネタバレなのでそのつもりで。

Ted(テッド)

めざましテレビで紹介されていて、見てみたいと思った映画「Ted(テッド)」

命を与えられたクマのぬいぐるみと少年の物語かとおもいきや、少年もぬいぐるみも年をとって、いいおじさんになってからのお話。ぬいぐるみの可愛らしさとおっさん具合のギャップが笑える。

過激なセリフのせいでR指定というのも面白い。

このted(テッド)のぬいぐるみが欲しいと思ったら、楽天にショップがオープンしてました。個人的にはリュックが欲しいw>ted(テッド)グッズはこちら

宇宙飛行士になる勉強法

新聞広告で見かけて「宇宙飛行士になためにはどんな勉強をしたんだろう」とか「お子さんもいらっしゃるのに、子育てとどうやって両立したんだろう」という思って読んでみました。

具体的に宇宙飛行士になるための勉強法が載っているわけではありませんが、山崎さんの勉強法や生活の工夫など参考にしたい点が沢山ありました。

おおかみこどもの雨と雪 CGメイキングセミナー

デジタルハリウッド(デジハリ)で行われた「おおかみこどもの雨と雪 CGメイキングセミナー」に参加してきました。

映画はまだ見てないんですけど、予告編をみて「自然の表現がとてもキレイだなぁ」という印象があったのですが、その秘密がわかりました。

面白かったドラマ

週末は録画したTVドラマを見るのが習慣になってます。以前は評判の良かったドラマのDVDをレンタルショップで借り、まとめて見ていたのですが、興味ある作品をいくつか録画して2~3話見て面白かったら引き続き見る、というようにいています。

以前の私と同じように「ドラマはレンタルでまとめて見たい」という方の参考までに、2012年4月クールのドラマから個人的に面白かった作品を挙げてみます。

キラキラネームDQNネーム

先日読んだ「子供の名前が危ない」という本が面白かった。

子供がいないので、最近の子供の名前を直接知ることはないのですが、ニュース等で見かける子供の名前など、たしかに読めない名前が多いです。先日もツイッターで「今鹿」という名前が話題になっていました。(読み方は最後に)
こうした読みにくい名前、キラキラネームとかOQN(ドキュン)ネームというそうです。

ワンピース展内覧会に行ってきた

ワンピース展の内覧会に当選したので行ってきました。ネタバレになる部分があるかもしれないので、会場へ行くまで楽しみにしたいという方はここまでってことでw
当選確率を上げるため、なるべく他の人が行きにくそうな20時~22時という時間帯で申し込み、みごと当選。

内覧会ということで想像していたよりは混雑してませんでした。チケット交換もスムーズに済み、会場でも待たずに入場。

誘拐報道

銀座シネパトスのレイトショー・萩原健一映画祭で放映された『誘拐報道』という映画をみてきました。

この映画、1980年に起こった宝塚市の小学生誘拐事件を描いた読売新聞大阪本社社会部の同名ドキュメンタリーを原作としたもの。
1982年(昭和57年)に公開され、第6回日本アカデミー賞で優秀主演男優賞・萩原健一、最優秀助演女優賞・小柳ルミ子、最優秀撮影賞・姫田真佐久を受賞しています。

この日、劇場には監督の伊藤俊也もプライベートで来られていて、急遽上映前の舞台挨拶、上映後には気さくにロビーで撮影の裏話までしてくださいました。

裏話で面白かったのが、監督というのは俳優の演技までコントロールしてるんだなぁということ。

「踊る大捜査線」三昧

年末から「踊る大捜査線」ばかり見てます。
放送開始が1997年1月~と、今(2012年の1月)から数えると15年も前の作品なんですね。

昔のドラマを見て面白いのが、いまや有名な俳優さんがホントにちょっとした脇役で出演してるのを見つけること。

モンハン!

新宿に行ったらアルタ前の広場でモンハンのイベントをやってました。

ドラえもん実写CM

トヨタのCMでドラえもんの実写版が放送されてますが、有楽町のマリオンにも大きな広告がありました。

ドラえもん=ジャン・レノという配役もあの格好もビックリ。でも納得できてしまうのが不思議です。

ドラクエ展

来週開催のドラクエ展、行きたい!

『誕生25周年 ドラゴンクエスト展』
2011年10月8日(土)~12月4日(日)
11:00~22:00
六本木ヒルズ森タワー52階
入館料1800円

内覧会、当選しないかな。

売れる会社のすごい仕組み

マーケティング戦略のについて、実際にどう考えどう行動したらいいか、物語にすることで読者に「体験」させる。

バガボンドを描くCM

巨大なキャンパスに井上雄彦がバガボンドの武蔵を描く。
そのようすが日清のカップヌードルのCMになってます。

ただ、長い30秒バージョンでも、完成する過程を追うには短すぎますね。
もっと完成していく様子を見てみたい。

なぜACジャパンのCMが流されるのか

ツイッターを見てると最近「おはよウナギ」「ぽぽぽぽーん」といったツイートが目につきます。
これはACジャパン(公共広告機構)のテレビCMの一節。

毎日、それも連続して放送され続けるACジャパンのCMに、視聴者からも苦情が寄せられ、とうとうACジャパンが謝罪文を掲載する事態になってしまいました。(参考までに文末に謝罪文を掲載します)

なぜこれほどACジャパンのCMばかり放送されるのでしょうか。

その理由は

    7891011
    1/最初-25/最後