人間を作る

マンガ喫茶で『鋼の錬金術師』ってマンガを読んできました。

その第一巻に載ってた人間の材料について
“水35ℓ、炭素20kg、アンモニア4ℓ、石灰1.5Kg、リン800g、塩分250g、硝石100g、硫黄80g、フッ素7.5g、鉄5g、珪素3g、その他少量の15の元素”なんだそうです。

『ドラえもん』でも「人間製造機」で“石鹸1個(脂肪分となる)、釘1本(鉄分)、マッチ100本(リン)、鉛筆450本(炭素)、石灰コップ1杯、硫黄一つまみ、マグネシウム(量不明)、水1.8ℓ”から赤ちゃん(ミュータント)を作ってしまうというエピソードがあって、「人間ってそれだけの材料で作れるんだ?」ってビックリしたものです。


ただし、井上ひさしの戯曲『シャンハイ ムーン』の中のセリフを借りれば「その材料をそろえたらアナタが作れますか?」ということで、材料だけでは作れない人間というか生命、ましたや人格とか個性って、やっぱりまだまだ未知の領域なんですね。

近頃小学生の命が奪われるという傷ましい事件が続いていますが、これは一部の狂人が起こしているのではなくて、人間の中に誰でもそういう危険を冒す可能性をはらんでいるんでしょう。

人間ってまだまだ発展・進化の途中なんでしょうか?人類が“ニュータイプ”になれたら、戦争とか事件なんて無くなるのかな?

関連商品「人間 材料」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

「マンガ」の記事

おすすめの記事