
吉田稔麿 松蔭の志を継いだ男
松蔭がもっとも自分に近いとした男。
幕末の年表を作りたくなった。
松蔭がもっとも自分に近いとした男。
幕末の年表を作りたくなった。
あけましておめでとうございます。
昨年は10周年を迎えリニューアルをしてからすっかり気が抜けてしまい、3カ月も更新をサボってしまいました。今はいろいろと作りたいサイトがあって時間が足りません。
プレジデントオンラインの記事を読んだまとめ
本屋の平積みをみて図書館で予約。すごく待った。
自分の脳には2人いるというのが面白い。
疲れや欲は脳が安全なレベルで発生させるから、本当の限界や我慢はまだ出来る。
SNSで紹介されていて興味がわいた本。
タイトルばかり良く聞くので読んでみる。
8月はぜんぜん更新してませんでした。7月も1本だけ。ということ近況報告だけでも。
読んだきっかけはなんだったかなぁ、、、
ふるさと納税してみました。賛否両論あるみたいですが、とりあえずそういう制度があるんだし、使ってみてもいいかなと。
このblog-m を公開してとうとう10年になりました。以前ならテレビを見たりゲームをしていた時間を、今ではほとんどネットやブログに割くようになりました。
« 2月 | ||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | ||||
2023年の目標は日商簿記2級合格
このブログは興味がある事をごった煮で書きなぐっている日記雑記メモです。