建学の精神

東京造形大学2013年度入学式での諏訪学長による式辞が素晴らしいと評判で読んでみました。

布オムツ、はじめました

IMG_0193奥さんに布オムツの本をプレゼントしたところ興味が湧いたようで、最近布オムツを始めました。
プレゼントしたきっかけは、布オムツのほうがいいという話を聞いてたのと、ちょうど古本市で見つけたから。自分としては「布オムツなんて大変そう」と思っていたので、ホントに始めるとは意外でした。

コンバージ10 デルタ

DSCN6121当初欲しかったガンダムコンバージ10のデルタガンダム、秋葉原で探しても見つからなかったのに、近くのイオンであっさり見つかりました。

スマスマ、スマップ5人旅

久しぶりにSMAP✕SMAPを見ました。今回は特番で、多忙をきわめるスマップ5人が、結成25周年のプレゼントと称して突然5人一緒の半プライベート旅行へ放り出されます。

カメラは回っているものの、ほぼメンバー5人のみの行動で、それぞれの性格や人間関係が垣間みれたようで面白かったです。

無料フォトブックを利用してみた

DSCN6088_s毎月1冊まで無料でフォトブックを作れるという「nohana」を使ってみました。送料として90円かかりますが、フォトブック代は1冊まで無料。2冊目からは500円程度。

アサヒ ドライゼロ

DSCN6087ノンアルコールビールの試供品「アサヒ ドライゼロ」をいただきました。さっそく風呂上がりにいただくことに。

ドラゴンボール展

IMG_0188_s17年ぶりの映画公開を記念して「ドラゴンボール展」が日本橋高島屋8Fで開催中ですね。
鳥山明の原画展はずいぶん昔に開催されたようですが、その後まったく開催される様子がなく、ぜひ見たいと思ってました。

エイプリールフールの起源

4月1日は“ウソをついてもいい日”として「エープリールフール」「四月バカ」などと言われてますが、いったいどうしてこんな日ができたのでしょうか。

2025年8月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
 

プロフィール

2023年の目標は日商簿記2級合格

blog-m

このブログは興味がある事をごった煮で書きなぐっている日記雑記メモです。

雑記

育児

飲食

旅行

商品

読書

映画

テレビ

アニメ

マンガ

ゲーム

未分類