今の職場は有楽町駅から歩いて10分程度かかります。
雨の日でも濡れたくない、傘があってもさしたくない、ということで「天下の大東京、たいてい地下で繋がってんじゃね?」と思って地下道をさまよってきました。
あらためて考えると、地下にこれだけの建造物があるってすごいことですね。

有楽町駅近辺は広くてきれい。

地下では頼りの案内板

地下駐車場、奥の出口がどこにでるのか気になる

レンガの柱がある通路。

こんな置物もありました。
普段はあまり通りたくないんだけど知ってると便利。
これで雨の日も大丈夫!
ウチも駅まで地下でつなげてくれないかなw