台風のアジア名

nobara館さんに、“台風の名前には、英国名のほかにもアジア名がある”という事を知ったので調べてみました。

台風には従来、米国が英語名(人名)を付けていましたが、アジアでも平成12年(2000年)から、日本ほか14カ国が加盟する「台風委員会」という組織が、北西太平洋領域で発生する台風に名前をつけることになったそうです。

名前はあらかじめ140個決められており、平成12年の台風第1号「ダムレイ(カンボジア語で“象”)」から始まって、以後は発生順に用い、その後再び「ダムレイ」に戻ります。

ちなみに現在接近中の台風11号は「マーワー(マレーシア語で“バラ”)」で、140個中の134番目。140個全ての名称は、気象庁「台風のアジア名」 に掲載されています。

関連商品「台風の名前」

  • 楽天で商品をみる
  • アマゾンで商品をみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

「雑記」の記事

おすすめの記事