携帯のゴムカバー

私はドコモの携帯電話を使っているのですが、端子部分に付いているゴムカバー、たいして開閉してないのに今ではまったく閉まりません。無理矢理ねじ込んでも駄目で結構イライラします。なんでもゴムが膨張してしまうためらしいのですが、ドコモショップで交換してくれるそうです。

“膨張した”ゴムカバーの対処法(ITmediaより)

ただし無料か有料か場合によって違うらしく、どのくらい手間がかかるのか?わざわざ預けて直してもらうほどのことでもないし・・・。できれば新しい機種に交換したいけど、そもそもなんであんな耐久性のないカバーなんでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

「未分類」の記事

おすすめの記事