インサイトマーケティング

久しぶりにセミナーを受けてきました。
その名も「今さら聞けない クリエイターのためのWEBマーケティング概論

イメージしていたマーケティングはデータから顧客を分析するものと思ってました。でも今回のセミナーで聞いたインサイトマーケティングは、もっと想定する顧客を擬似人格化することで、プロジェクトチームでより統一された明確な目標設定ができ、プロジェクトもスムーズ、顧客も満足といういい事ずくめのマーケティング方法ということです。

無料で2時間のセミナーのため、今回はほとんどさわりだけ。「この必要性に気づきましょう」という程度なので、私の説明もかなり大雑把。

「これからのクリエイターは、価値を創造できなくては生き残れない。そのためにはマーケティングが必要だよ。」ってことですが、いったいどこまで聞けば(知れば)いいのでしょうね?

関連商品「インサイトマーケティング」

  • 楽天で商品をみる
  • アマゾンで商品をみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

「雑記」の記事

おすすめの記事