家でも職場でもとにかくパソコンのディスプレイとにらめっこするので、今話題(?)のブルーライトをカットするというパソコン用メガネを購入しました。ブルーライトは網膜や体内時計に悪影響があるんだそうです。

購入したのは細身のフレームでレンズはブルーライトのカット率が高いブラン。
夏といえばビール!
けど「アイスもいいよね」ということで、以前は「アイスガイ」というアイスを冷蔵庫に常備していました。アイスというより氷菓子で、冷たくてさっぱりして大好きでした。

ところが近年、このアイスガイが見あたらず寂しい思いをしてたのですが、ようやく同じようなアイスを発見!
日本橋三井ホールで開催中のアートアクアリム展(ART AQUARIUM)に行ってきました。

この展覧会は「金魚」の展覧会で、さまざまな種類の金魚が薄暗い室内にライトアップされ、涼しげで幻想的な空間をつくりだしてます。
寝苦しくて目がさめたけど、朝焼けと虹が見れた。
写真はデジタルコンパクトカメラで撮ってます。
東の空には朝焼け

西の空には虹
今日は花火大会で駅前では朝から浴衣姿の人や、グループを見かけました。
ウチも部屋からすこーしだけ見えました。もう少し上の階だったら、って毎年思う。

夏の雲といえば入道雲。
高くて大きくて飲み込まれそうで少し怖いくらい。真っ白な彫刻のようにも見えます。

マンションの屋上から撮った写真
いつもはスーパーで1~2本ずつ買っていた飲料水、もしものことを考え多めに常備しておこうとネットで箱買してみたのでですが、最安ショップを見つけるまでが色々面倒でした。
例えば下の画像は検索結果(安い順)の一部です。

それぞれを1本(2リットル)の価格にすると
芥川賞と直木賞が発表されましたね。
芥川賞は鹿島田真希さんの「冥土めぐり」
直木賞は辻村深月さんの「鍵のない夢を見る」
実はこの歳になるまで、芥川賞と直木賞がそれぞれどんな賞でどんな違いがあるのか知らずに生きてきたので調べてみました。
| « 2月 | ||||||
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
2023年の目標は日商簿記2級合格
このブログは興味がある事をごった煮で書きなぐっている日記雑記メモです。