連続テレビ小説「ファイト」

出勤時間が遅くなって、何気なくNHKの連続テレビ小説「ファイト」を見てたら、妙に気になる女の子が・・・。誰かと思えばスウィングガールズの関口役、本仮屋ユイカではないか。最近視聴率の落ちてきた連続テレビ小説とはいえ、ここでヒロイン役とはやっぱり実力派の女優さんなんでしょうか。

ところで、このドラマで題字とイラストを担当している西原理恵子。『まーじゃんほろうき』や『できるかな』などを愛読しておりましたが、その内容からはNHKなどとは無縁、というかNHKが関わってはいけない漫画家さんだと思ってました(笑)。

桜の花の咲く頃に

今朝の「とくダネ」で、やたら小倉智明が薦めてたのでつい見てしまいました。フジテレビの金曜エンタテインメント「桜の花の咲く頃に」
北海道最東の地・別海町の高校生とその家族に焦点をあて、各人の頑張っている姿を一年追ったドキュメンタリー番組です。

そのなかで「光を当てられて輝くのではなく、自分で輝きを発したい」なんて受験勉強を頑張ってる高校生に言われた日にゃ、私もサボろうと思ってた明日までの宿題を今から頑張るハメになりますわなぁ。

やっぱり猫が好き

今テレビつけたら放送してて再放送かとおもったら、「やっぱり猫が好き2005」として復活してたんですね。放送予定などの情報は公式サイトはなさそうなので、フジテレビのサイトから。

最初は1988年10月の深夜に放送。もたいまさこ、室井滋、小林聡美という3大女優の組み合わせと三谷幸喜らの脚本で、アドリブとスタッフの笑い声が入りまくりのコントみたいなドラマ(シチュエーション・コメディというらしい)でした。

写真はお台場でみかけたノラ猫

めざましMagazine新創刊

新創刊の「めざましMagazine」、どこでゲットしようかと考えていましたが、出勤時に駅で配布したので、いつもはちょっと避けて通る配布の人に今日は向かっていきました。

めざましテレビでおなじみのコーナーが活字と写真で楽しめます。
内容はやっぱり女性を意識してますね。
次はは5月24日配布予定だそです。

水谷先生

「夜回り先生」こと、水谷修先生のドキュメント番組を見てしまいました。泣きながら。

夜回り先生を知ったのはTBSのドラマの予告。残念ながらその番組は見逃してしまいましたが、十数年にわたって夜の繁華街で少年少女に語りかけ、一緒に悩みながら生きてきたというその人間性に興味を覚えました。

その一方で、ドラマや本というと多少誇張や脚色されてるんだろうなぁとちょっとさめた目もありましたが、今日のドキュメント番組、とりわけ講演の様子を見て、私も(勝手に)先生の生徒になりました。ただし、先生に甘えるだけの生徒にならないようにと思います。

演劇を映画館で

東映、演劇を映画館で上映する「映劇」分野を開拓へ。(Narinari.comより)
演劇を映像で見るとどうしてもいろいろデメリットがありますが、それでも安く気軽に観られるのは魅力かな。以前、日テレで深夜に「劇場中継」という番組で、演劇を収録し放送してのを楽しみにしてたのですが、いつの間に終わっちゃったし。

寺尾聡さん

先日、第28回日本アカデミー賞で寺尾聡さんが主演男優賞を受賞されました。作品賞には主演された「半落ち」も。

寺尾さんの落ち着いた雰囲気が良いですね。TBSの世界遺産のナレーターも好きです。最近は渋めの路線で大活躍ですが、私が小学生の頃には歌手としても大活躍。「ルビーの指輪」はそれまでのレコード(当時はね)の記録をいろいろ塗り替え、トップ10内に3曲(「ルビーの指輪」「シャドーシティ」「出航(さすらい)」)入ったこともありました。また役者としても、テレ朝の西部警察に刑事役でも出演。夢中で見てましたよ。

記事を書くとき、芸能人に敬称をつけることはあまりしないのですが、どうもこの方だけは特別扱いです。

sakusaku

東京→茨城→埼玉と渡り歩いた私には縁が無かった神奈川で、「sakusaku」という番組が人気らしいです。番組の中では木村カエラと増田ジゴロウとの絶妙な掛け合いで神奈川県を中心に朝の顔なんだとか。

ちょっと判りにくいけど左が木村カエラで右が増田ジゴロウ
神奈川在住の方は絶賛してました。

ごくせん人気

「ごくせん」27.0% お化け番組の“仲間”入り 視聴率上昇(Yahoo!ニュースより)

松下電工のイメージキャラクター「きれいなおねえさん」にも選ばれた仲間由紀恵。主演の「ごくせん」が、視聴率3週連続25%超えで同局のドラマ「熱中時代」以来の快挙だとか。過去2年で、3週連続して視聴率25%を超えたドラマは、フジテレビ系「白い巨塔」の第2部(2004年1月期)と、TBS系「GOOD LUCK!!」(2003年1月期)の2番組だけだそうです。

「白い巨塔」も「GOOD LUCK!!」も「ごくせん」も見たことないけど、「熱中時代」は見てました。仲間由紀恵といえば私にとっては「トリック」です。

むか~し、ゲーム(ロックマン)の主題歌とか歌ってたんですよね。

僕らのスーパーヒーロー

前の記事「お絵かき大会」でヒーローorヒロインの絵がお題になってましたが、私が「ヒーロー」で思い出すのは実はウルトラマンでも仮面ライダーでもなく、なぜかカールスモーキー石井。

米米クラブの曲で「僕らのスーパーヒーロー」という曲があって、これが結構好きだったりします。米米のコンセプト自体好きで、コンサートでの採算度外視みたいなセットや、増殖するバンド仲間(元オルケスタ・デ・ラ・スルの大儀見元とかも参加してたことがある)、コンサートなのに小芝居やコントみたいな劇もあったり、「観客に楽しんで欲しい」というスタイルが徹底していて面白かったです。

上戸彩、岡ひろみから鮎原こずえに

上戸彩主演で「アタックNo.1」を実写ドラマ化(narinari.comより)
「エースをねらえ!」で主人公の岡ひろみを演じた上戸彩、今度は「アタックNo.1」の主人公、鮎原こずえを演じるそうです。放送はまだ先、テレビ朝日で来年4月からとのこと。

同じようなスポ根マンガのドラマ化を同じ局で作るのに、主人公がまた同じ女優ってどうなんでしょうね?個人的には、ちゃんと作品のイメージ合う役者を選んだほうが良いと思うけど・・・。

ところで上戸彩って、苗字だけでも名前だけでもわかりにくくないですか?私は両方セットじゃないと、誰のことだか思い浮かびません。

二つ星記念日

フジテレビの「めざましどようび」のバック流れていた曲が、休日の朝にぴったりのノンビリ・ホンワカした曲で気になってました。


調べてみたら大塚愛の「二つ星記念日」という番組のテーマソングで、発売中の2ndアルバム「LOVE JAM」に収録されているとのこと。久しぶりにCDなど借りてしまいました。他の収録曲も沢山テレビ番組やCMなどで使われいるようですが、私、まったく知りませんでした。

めざましマガジン

朝見る番組はもっぱら『めざましテレビ』派の私。そのめざましテレビからフリーペーパー『めざましマガジン』が出ているというので、近くでもらえる所を調べたら芳林堂書店に置いてるとのこと。さっそく昼休みにもらってきました。

内容は番組に出演しているアナウンサーのコラムや、芸能人のインタービュー(今回は安倍なつみ)、特集記事があったりと面白かったです。今回は創刊2号なのですが、いつ創刊号がでたんでしょうか?毎号そろえてしまいそうです。

家裁の人、見た

時任三郎版「家裁の人」は、前作の鶴太郎版と比べて舞台となる裁判所や周囲の配役も一新されているものの、ちょうど前作の最終回(未成年者の殺人事件で少年を少年院に送致した)との繋がりも微妙にあり、全体的に前作の総集編を時任版で焼き直したという感じがします。せっかくの二時間枠を二つの事件で分けてしまっているのも、もったいない気がしますが、テレビシリーズへの準備番組として、舞台や登場人物紹介としてなら仕方ないかも。

やはり初回では、時任版桑田判事に違和感があるのは否めませんが、テレビシリーズになって役者もこちらも馴染んでくることを期待してます。その時はもう少し、ライバル判事(西村雅彦)を嫌味なだけのキャラにはして欲しくないし、福留捜査官(柳葉敏郎)にも活躍して欲しいところ。

来週の寺尾聰が演じる『夜回り先生』も面白そうです。

家裁の人

TBSで10/20(水)21:00~水曜プレミアムとして「家裁の人」が放送されます。原作の漫画もありますが、以前にTVシリーズとして放送していたものが好きでした。片岡鶴太郎が演じた桑田判事に思い入れが強いので、今回の時任三郎版にはちょっと抵抗があるかも(っていうか、個人的には鶴太郎でやって欲しかった)。

目がテン!15周年

日曜の朝7:00という時間に起きている方はどれくらいいるでしょうか?
この時間に放送中の科学番組「所さんの目がテン!」が15周年だそうです。民放でこれだけ長寿の科学番組ってめずらしいんじゃないかな?起きられれば見るのですが、最近ご無沙汰してます。今日もこの時間まで眠れないので、今回の「君枝&魚住!750回SP」は見られそうもありませんが、これからも頑張って続けて欲しい番組です。15年前って何してたっけなぁ・・・(遠い目)

そういえば缶コーヒー「WONDA モーニングショット」のおまけに、所さんのフィギュアがついてますね。公式サイトには何も情報がありませんけど・・・。

舞台も踊る大捜査線

舞台も踊る大捜査線 ザッツ!!スリーアミーゴス(2003.8月公演)
「踊る大捜査線」の迷脇役・スリーアミーゴーズをメインに据えた舞台劇。役者としてもベテランの三人とあって、舞台での演技に注目でした。三人のほかに、緒方刑事と森下刑事の二人と婦人警官二人が出演。第二部のトークショーではゲストも登場。

映画本編のスタッフが手掛けただけあて、舞台でも映画の設定やストーリーを活かしたネタや、キャラクターの魅力を十分に引き出しています。ストーリーは最悪の3連休から数日後の午後、不倫騒動で本庁からコッテリ絞られた神田署長の知らないところで、秋山副署長と袴田課長に栄転の噂が・・・。

拍手や笑いなど観客のナマの反応に対応しながら演技を進めるあたり、舞台経験も豊富なベテランならではのものでした。トークショーも面白かったです。最近演劇を観てないので、また観にいきたくなりました。

人間の証明

フジテレビのドラマ「人間の証明」(木曜22時放送)
今までまったく見てなかったくせに、なぜか今日に限って遅い夕食をとりながら見ました。
でも、今日で最終回。これまでのストーリーをまったくわからないのに面白かったです。はやくレンタルして欲しい。

この作品、1977年に映画化されていました。「母さん、僕の麦藁帽子何処に行ったんでしょうね」というのは記憶にあります。当時もかなり話題だったのでしょうか?

アインシュタインTV

私の好きなテレビ番組を聞かれれば必ず『アインシュタインTV』があがります。
1990 年10月10日~1991年9月10日フジテレビで深夜に放送していた科学番組で、難しい科学の説明を奇抜な衣装のアナウンサーとCG映像で楽しく紹介してくれてました。これをきっかに「ニュートン」のような科学雑誌にも興味を持ちました。

この番組で映像美術を担当していたのが前記事の岩井俊雄さん。
現在CGキャラクターなどを制作している秋元きつねさんも、この番組で「CG丁稚」として参加していました。

もう一度みたい、もう一度同じような番組でサイエンスニュース番組を作ってほしいと思っているのですが、なかなかありませんね。なので番組の内容を書籍化した、『宇宙の根源はヒモである』『遺伝子は46億年の夢を見る』『ミトコンドリア・イブの贈り物』『そして人間は神になれるか』の4冊は私の宝物です。

超ひも理論とか利己的な遺伝子とか人間原理宇宙論、快楽神経A10、フラクタル理論、どれも興味深く面白い内容でさらに詳しい書籍を読むためのよい入門書です。

エキストラをねらえ!

テレビ朝日でドラマ化された『エースをねらえ!』(上戸彩主演)が今秋、スペシャル番組として放送予定。
そのエキストラを募集してますね。
学生さんとかは、夏休みの思い出にちょうど良いかも。

ちなみに私は、撮影やら中継やらに出くわすと映らないように逃げて通ります。でも、NHKの『トップランナー』なら出演者によっては観客として見に行きたいかも。

    12345