なまえのないかいぶつ
浦沢直樹の「MONSTER」に登場する絵本『なまえのないかいぶつ』、その絵本の主人公が立体フィギュア化されてました。
でもちょっと高いね。
以前、この絵本付きでコミックが出てましたね。
浦沢直樹の「MONSTER」に登場する絵本『なまえのないかいぶつ』、その絵本の主人公が立体フィギュア化されてました。
でもちょっと高いね。
以前、この絵本付きでコミックが出てましたね。
銀行員として10年以上勤めた後、30歳になってからマンガ家に転身し、成功した方をご存知でしょうか。「釣りキチ三平」の作者、矢口高雄さんのことです。
『夢の積立しませんか~ボクの銀行員日誌』とう本で、ご本人が銀行員からマンガ家へ転身するまで、夢の積立を続けた様子が綴られています。
10年も勤めた銀行員という安定した職業を捨て、30歳という年齢、妻も幼い子どももある身、普通ならもマンガ家になろうとは思えないような状況で、それでもマンガ家を目指したその気持ちは、期待よりも不安が大きかったことは想像に難くありません。まさにそうした思いも綴られており、仕事に悩む昨今、多少なりとも勇気をいただきました。
今週は平日に飲みに行く機会が多くて、生活のリズムが狂いぎみ。よって更新もサボりがちでした。すぐにアクセス数に出るので、これ以上落ちないように頑張って更新します (`・ω・´)シャキーン
さて、前に記事にしようとして放置されていたネタなのですが、気になるCMをひとつ。(まだ放送されるかな?)
パンテーンとゼクシィの共同企画「日本の花嫁を14日間でもっとキレイに!プロジェクト」というのがあって、結婚式までの14日間でキレイになろうというその様子を、古内東子の曲をバックに、スチール写真とテロップで綴るCM(上のリンク先から動画が見られます)。
本当の結婚式だからかもしれませんが、幸せそうな雰囲気が出ていて微笑ましいです。久々に良いCMだなぁと思いました。
今度こそタチコマのフィギュア、ゲットできるかな?
以前、ディスプレイフィギュアを注文して「入荷しました。発送します」というメールまで来たのに、何の手違いか送られてきませんでした。問い合わせしたら、「もう商品がないから」とキャンセル扱いにされました。
“誰も見たことのない世界を見せてあげよう”とうキャッチの「ディープブルー」
すみません。買ってません。借りてきました。気持ちの良い映像でした。気持ちよすぎて途中で寝ちゃいました。やっぱりスクリーンで見たかったです。
“`55年に創立された有限会社中村製作所。当時の社員は3名で、百貨店の屋上に2台の木馬を設置することから始まった。”というこの会社は、創業50周年を迎えたナムコの前身。
資本金30万円からはじめ、出張旅費を2等列車から3等列車に削ったとか、百貨店社長に向かって”屋上施設がない百貨店は九十九貨店だ”と言って営業したなど、創業時の苦労は今からでは思いもよりません。
バンダイとの合併で、これからどんなふうに発展していくのか、また面白いゲームを提供してくれることを期待してます。
ナムコが創業50周年記念イベント”50周年だよ!全員集合”を開催!(ファミ通.comより)
「~だよ!」の“よ”はカタカナにして欲しかった(笑)
「新選組!」来年1月続編放送(asahi.comより)
大河ドラマの続編が放送されるのは初めてだそうです。単発ドラマで、新撰組副長、土方歳三の生涯を中心に描くということです。
私、「新撰組!」は総集編をちょっと見た程度なのですが、幕末モノの小説はいろいろ読んだし、今読んでいる本が「燃えよ剣/司馬遼太郎」で、まさに新撰組のしかも土方を中心にした話なので、今から楽しみです。
新訳「星の王子さま」続々 岩波版半世紀、独占権が消滅(asahi.comより)
日本での著作権が今年1月で切れ、これに伴い岩波書店が持っていた独占的な翻訳出版権も消滅。来月から様々な出版社から新訳で出版されるそうです。
しかし、タイトルの「星の王子さま」は、岩波版の故・内藤濯さんのアイデアで、原題を訳すと「小さい王子」なのだとか。そのため新訳版を『星の王子さま』の名前で出版すことに、内藤さん翻訳の著作権継承者は反対してるのですが、著作権の専門家の話では一般的に本の題名には著作権は及ばず、法的に争うことは難しいんだそうです。
本の題名には著作権が及ばないってことが一番「へぇ~」な記事でした。
ちなみに私はまだ読んだことがありません。
ところで新訳版のイラストはどうなるのかな?そっちも気になる。
今週末5/28から公開の劇場版 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-
作画監督の違いからキャラの顔に違和感があるものの、メカ戦(古!)の描写に期待。
TVシリーズを見ていたのは中学生の頃でした。ファーストのガンプラは作りまくりでしたが、なぜか「Z」は作った記憶がありません。燃え尽きてたのかも。
次世代ゲーム機が注目さてますが、売り上げを伸ばすには少子化の日本で新しいユーザーの開拓も必要ということでしょうか、シニア向けにゲームのレクチャーをする講座があるみたいです。また、そのインストラクターになるためのセミナーも。受講される方の理由として、孫とのコミュニケーションを図りたいというのが多いようです。
「PlayStation 2」のシニアインストラクター
テレビゲームの講師なんて面白そうですね。
シニアに人気のゲームは「パズル」についで「RPG」というのがちょっと意外でした。
孫と遊ぶならこんなゲームはどうでしょう。
ミッフィー生誕50周年の記念コイン販売(asahi.comより)
メッセージカード付き、特製ケース入りで、1オンス金貨は税込み¥126,000。
作者のディック・ブルーナは、ひとつのミッフィーを描くために100のミッフィーを描くそうです。
“描いては捨て、描いては捨ての繰り返しでなかなか出来あがらない。ところがあるとこき「これだ!」と決まる。そうやってやっと求めていた表情に行き着くんです。”
“物の微妙な位置関係にも時間をかけます。少しの角度、余白、どれが一番その場面の気持ちを表すのふさわしいか”(MOE6月号巻頭特集より抜粋)
人気のあるキャラクターって、どれもシンプルな丸や四角、線で構成されていますが、素人にはその同組み合わが上手く出来なんですよね。
福澤朗から皆様へのご報告(日テレアナウンスルームより)
「生ダラ」でコメディアン紛いのアナウンサーだった頃から、アメリカ横断ウルトラクイズ、ズームイン朝等々、日テレの看板番組を網羅した福沢アナですが、ついにフリーになられるんですね。
昔からエンターティナーの要素をもった方で、最近では劇団も旗揚げされました。
今後の活躍がますます期待できる人だと思います。
休暇の理由は「フォースのダークサイドのせい」(ITmediaより)
米国では、「スターウォーズエピソードIII」の公開日5月19日から20日にかけて、欠勤が増加するするかも?ということです(日本での公開は7月9日)。前回エピソードIIの時にもそんな記事があったような・・・。
欠勤理由に「ダークサイドに落ちました」って使ってみたい(^^;
テレビアニメ公式カットをBlog向けに大量配信 ファンを巻き込みPR作戦(ITmediaより)
なんでもかんでも著作権で使用不可というより、ある程度利用可能な素材を提供しくれると嬉しいですね。デビルメイクライ3でも使いましたが、ちょっと紹介するときでもイメージとか印象がちがいます。
このアニメはまだ見たことないのですが、こういう風潮が広がってくれるといいな。
スーパーマリオといえば、その年代の人にはDNAにまで影響を与えたのではと思えるほどの超メジャーゲーム。トンガリキッズの「B-DASH」という曲は、このマリオのBGMに歌詞をつけた曲で、聞いた瞬間に反応しました。最近よく耳にするのですが、リズムと歌詞がマッチして面白いです。
♪穴に落っこちるかもよ(B-DASH!)
♪壁に激突かもよ(B-DASH!)
徳間ジャパン内のサイトは閉鎖中のようですが、試聴音源(要 realPlayer)があったので聴いてみてください。あぁ全部聞きたい!
「トリック」ドラマスペシャル版&映画復活(YAHOO!より)
楽しみな反面、3部作あたりで終わりにしておいて欲しい気もします。スペシャル版くらいならいいかもしれないけど、映画となるとどうしても無理しがち。前作の映画も後半がちょっとイタかった。
公式サイトでも告知してました。
今朝はちょっと早起きして、昨晩(今朝)録画した「スラムダンク あれから10日後」を見ました。半年ぶりくらいに予約録画を設定してたので、ちゃんと録れているか心配だったんですよね。プロ野球中継がなかったのも助かりました。
番組では、やっぱり原作者の井上雄彦が黒板に物語を描いていく様子が良かったです。下書きのない黒板にチョークでスッスッと撫でていくと、隠れていた絵が現れてくるようで、「すげー」って思いました。
昨日は「恐竜博2005」→「ベルリンの至宝展」とハシゴした後、さらに上野公園で「子どもの本まつりinとうきょう」というイベントをのぞいてきました。東京都教育委員会と出版社が連携して、絵本や児童書などを20%割引販売してました。
ちょうど欲しかった本、ひらいたかこ さんの『アンデルセンドリーム』の新装版があったので、迷わず買い。新刊本が割引で買えることってなかなか無いですから。本の内容は、アンデルセンの童話をイラストにした画集です。
この方の画集については、以前にも「アガサクリスティ」とう記事で紹介してます。
先日は、放送時間とタイトルしか確認できませせんでしたが、放送内容の記事を見つけました。
『SLAM DUNK 10 DAYS AFTER』 スラムダンク 「あれから10日後」
5月9日(月) 26:28~27:23 放送
“必見!!!あのッ!!!幻のイベント……「スラムダンク~あれから10日後」。その制作にあたる井上雄彦を完全密着!!!ファンならずとも待望の独占ドキュメンタリー!!”(こちらフジテレビ:Newsより)
できればリアルタイムで見たいけど、忘れないうちに予約録画しておこう。
フジテレビで5月9日(月)26:28より
「スラムダンク、あれから10日後」
フジテレビのサイトでは、番組表で放送時間とタイトルしか確認できなかったため、どんな内容がわかりませんが、とりあえず「要チェックや!」
「スラムダンク、あれから10日後」については以前の記事「山王戦のその後」があるのでそちらをご覧下さい。