もっと英語漬け

発売と同時に買ってしまいました『英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け

“英語が苦手な大人”“英語をなんとかしたい人”ってまさに私のことですね。もちろん前作の『えいご漬け』も買いましたとも。

今度のもっと『えいご漬け』は“生きた英語”をテーマに、シチュエーションごとに設問があり、聞き取りって答えを書くようになってます。しかもシチュエーションにあわせた雑音や電話だと少々こごもったように聞こえたりと芸が細かいw

まったくの初心者からTOEIC600点あたりの人まで向きだそうで、しばらくはこのソフトで楽しみながら勉強するのがいいのかも。

ちなみにTOEIC900点近い友人にとってはまったく物足りないそうで、そりゃ当たり前だのクラッカー

芸能人 ご用達 お土産 ベスト20

いつみても『芸能人 ご用達 お土産 ベスト20』は美味しそうなお土産ばかりですね。

番組では、御土産ベスト20の中から
2位:松屋長春 羽二重餅
4位:もりもと 太陽いっぱいの真っ赤なゼリー
8位:宝餅本舗 こっぱもち
15位:スターリングフーズ 紅玉果肉ジャム
16位:ドゥブルベボレロ アイアシェッケ
を抽選でプレゼント。

ただし番組で発表した3文字のキーワードが必要なのですが、この記事を読んでくれた方だけに特別教えちゃいます。

初パスポート

人生初のパスポートを受取ってきました

まだ、どこへ行くかは決まってないのだけれど、とりあえずこれさえあれば、どこへでも飛んで行ける?
費用と距離から、まずはやっぱりアジアで選ぼうかな。

でも本当に私が海外旅行に行くんだろうか?いまだに半信半疑です。

ブンブンブン

突然パソコンがブンブン唸りだしました。

ま、ファンであることは間違いないのだけど、電源かCPUかと思って久しぶりにPCケースを開けみたら、騒音の元はグラフィックボード(写真の緑の基板の裏にファンがついてる)でした。確かに電源もCPUも以前に静音のものに交換したし、グラフィックボードはそういえば結構古いかも・・・。

分解するも

まずはグラボを外し、ファンの埃を掃除して元に戻してみた・・・まだご機嫌は直らない。
これはグラボごと交換するしかないかとも思ったけど、よくみたらファンが外れそう。
取り外してファンだけ交換を試みため、部品調達のめ秋葉原へ。

日本一の電気街にて

ところが普通のPCショップでは見つからず、仕方がないのでほんとに部品から扱ってるお店に行ってみた。さすがは日本一の電気街、ICやトランジスタ、コネクタがバラで売ってる!が、しかしここでも求める部品は見つからず。代わりになりそうな部品はあったけれど、配線の先がむき出しの動線のままで、コネクターは自分でつけろというシロモノ。さすがにそこまで出来ません。

結局

仕方がないので、潤滑油を買って帰り、くんだんのファンを水洗いした上で駆動部に油を差して完了。
今のところはおとなしく動いてくれてます。

あると便利、工具セット

発見する能力「セレンディピティ」

セレンディピティの意味と由来は、説明するのがなかなか難しい。タイトルには発見する能力としたけれど、もう少し補足するなら、

偶然の出来事から、もともと探していなかった何か新しい価値のある発見をする“能力”

かな?別の表現なら「気づく能力」ともいえるのかな?単なる「偶然」や「幸運」とも違い、人間にはもともとこういう能力が備わっているのだとか。ただし、なんのきっかけもなしに大発見はありえず、勉強や経験を積んだうえに常にある物事に注意を向けているから、発揮される能力なんだろうなぁと思います。

もともと『セレンディップの三人の王子』という童話にちなんだ造語だそうで、その物語を読むとよくわかるらしいです。

自分にもあるなら、とりあえずブログのネタ探しに発揮されたい(^^

自分のブログを 見る or 見ない?

「自分のブログを自分は見ない」という記事をがありました

自分のブログを見ない理由として
1.管理画面で十分
2.アクセス解析に影響する
3.「自分に向けて書いている」つもりはない
ということらしいです(私的な解釈です)。

自分のブログに記事を投稿したら、やっぱり最初は自分で見るものだと思っていたので、ちょっとビックリしました。

1、2、どちらも納得の意見ですが、私はやっぱり正しく表示されているかどうか確認しちゃいます。ヘッダーやらメニューやら、全体的な見え方は管理画面ではわからないですし、私の場合、それほどアクセス解析を正確に測定する必要もありませんから。

ネットで公開している以上、他の人の読まれるからこそ、記事ごとに「どう表示されているのか」、確認して調整する必要があると思ってます。

自分のブログに愛着もあるし・・・これが一番の理由かな(^^;

オープン戦 Y-H

無料チケットをもらったという友人と、ヤクルト-ソフトバンクのオープン戦を見てきました。

ビールでも飲みながら観戦したいところでしたが、今日の神宮球場は寒かった。

最初はライト側で観戦してましたが、終盤はネット裏も空いてきたのでこちらで観戦。やっぱりネット裏から見たほうが面白いですね。

私はヤクルトを応援していたのですが、負けてしまいました。7回の4点が痛かった。

サンド・オペラ・イン・上野

上野で見かけた砂のアートです。

オペラ『タンホイザー』をモチーフにした砂の彫刻だそうです。この一角だけ砂場になっているのが何だか違和感がありますが・・・、せっかくつくったのに明日は雨だけど、大丈夫なのかな?


マーオリ 楽園の神々

マーオリとは、およそ800~1300年ごろに現在のニュージーランドを発見し、住み着いた先住民のこと。

文字をもたない彼らの文化は、すべて物語や歌、ファカイロ(彫刻)やタ・モコ(入れ墨)といったプリミティブな伝統芸術で伝えられてきました。

この展覧会では、武器や道具、装身具や織物などの生活用品、美しい彫刻が施されたワカ(カヌー)やパタカ(高床倉庫)、ファレヌイ(集会所)などの建造物の一部が展示されいます。

また、入り口にはニュージーランド特産の宝石ポウナム(軟玉)でできた「マウリ石」が置かれていて、会場とアオテアロア・ニュージーランドを結びつけているのだとか。展示品のなかで唯一触ることができます。

ブログを書いてくれるロボット

ロボットがブログを代わりに書いてくれる新技術

ロボットと対話して、そこから人間の発話内容を抽出、音声認識でテキストに変換、テキスト中のキーワードに関連するWeb上の画像も一緒に出力してくれらしい。

人の言葉をテキストに変換する「大語彙連続音声認識技術」と、テキストからキーワードを抽出してコンテンツを検索する「自然言語文検索技術」を、このロボット「PaPeRo」に搭載。

最近、更新が滞りがち、こんなロボットがいてくれたら・・・って、そこまでして更新する必要もないんですけどね。

2024年11月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
 

プロフィール

2023年の目標は日商簿記2級合格

blog-m

このブログは興味がある事をごった煮で書きなぐっている日記雑記メモです。

雑記

育児

飲食

旅行

商品

読書

映画

テレビ

アニメ

マンガ

ゲーム

未分類