イライラしない「時感」は?

“時感”意識実態調査の結果について(MDBネットサーベイより)
人が感じる時間についてのアンケート調査結果(2005年2月)がのってました。そのなかで、

・インターネットのコンテンツにつながるまで、イライラせずに待てる時間
5秒以内(33.4%) 10秒以内(28.1%)

という結果。
ISDNの頃は10秒くらい仕方がないと思ってましたが、ADSLにして10秒はイライラしますね。できることなら瞬時に表示して欲しい。そろそろ光にしようかな?

その他のアンケートには

私の記事ベスト5

ブログのタネさんのTB企画「僕の私のお気に入り記事ベスト5」に参加。自分のブログの中でお気に入りの記事を紹介しようというものが、私の場合お気に入りというより、もう一度日の目をあててあげたい記事です。

1位 ブログの誕生B 
現在も募集中です!よろしく。

2位 諭吉続投の新札
記事の中に、こっそり初TB企画を立てました。

3位 写真・風景
入道雲なんかは自分でも気に入ってます。

4位 トレノ
ハンドルネームにもなった今は無き愛車。

5位 茨城弁で書いてみっぺ
馬鹿なことやりました。

仁義なき戦い~新聞編~

今日、初めて新聞の勧誘を受けました。(ちょっと大げさなタイトルですが)

ゴミ袋→タオル→クオカード(500円x2枚)と次々繰り出しながら世間話。クオカードが出てきた時は「えっ!?こんなのまでくれるの?」と少々ビックリしながらも、さてどのタイミングで断ろうかなぁと思っていると、今度は

「下の自転車に洗剤があるから持ってきます。」

といってドアから少々離れたので、この辺が断り時かなと判断。

「ド」が小さい

SukimaWindows 5thさんの記事「日清カップヌードルの「ド」が小さい理由」で知りました。
カップヌードルのパッケージには「ド」の表記が他の文字より小さくなってるそうです。ぜひお手持ちのカップヌードルを確認してみてください(笑)。

そうえいば最近キムチ味も出ましたね。
私の隣で仕事をしている同僚は、毎日お昼はカップヌードル。
机の引き出しには全種ぎっしり詰まってます。

日清のCMはクオリティ高いですよね。
世界の傑作コマーシャルでも紹介されてます。

マネキンロボ

日本SGIなど、松井氏デザインのマネキンロボットを年内に事業化へ(NIKKEI DESIGNより)
”人の動きをセンサーで検知してポーズを取る”ってことですが、突然動いたらビックリするでしょうね。目まで動いたりしたら・・・ちょっと恐いかも。

こんな商品も面白いです。
”お気に入りの服に””明日着ていく服に”・・・マネキンハンガー

韓流キャラ「PUCCA(プッカ)」

「文化庁メディア芸術祭」と並行して開催されていた「韓国文化コンテンツ秀作展」。
「冬のソナタ」や「チャングムの誓い」などのドラマ、音楽ではBoA、イ・ジョンヒョンの人気が示すように韓国の文化・メディアが大注目されてますが、さらにここでは「PUCCA(プッカ)」という韓流キャラが紹介されてました。

こんなテイストのイラストだと、もう日本のモノだか韓国のモノだかわかりませんね。それくらい日本のキャラクターの影響を受けているということでしょうか。

朝から和むニュース

「ペンギンのえさ代に」動物園にインドから50ルピー(asahi.comより)
北海道旭川市の旭山動物園に、インドから50ルピー紙幣1枚と「このお金をペンギンのえさ代にして」と英語で書かれた手紙が届いたというニュース。

日本円にして約120円ということで、切手代のほうが高そうですがいい話です。

ナタデココを薄型ディスプレイに

ナタデココ、次世代の薄型ディスプレー基板に活用(asahi.comより)
強度や耐熱性などはガラス基板並みで材料費も安い。さらに厚さ1ミリ以下の曲げられる超薄型ディスプレーとなり、周囲の温度変化にも伸縮せず、軽くて壊れにくいと良いことずくめ。軽くて曲げられる液晶ディスプレイなんて、ケータイに利用したらまた新しいデザインが生まれそう。

それにしても、食材が機械に利用できるというのも不思議な感じがします。

文章力を診断

黄色いブログ手帖」さんで紹介されていた『森リン 作文小論文の自動採点ソフト』は、”自分のブログなどの文章をコピペするだけで、自動的に採点してくれる”とうことなので、最新の記事「寺尾聡さん」で採点してもらいました。

結果は・・・

総合 63 点/可能性 108 点
この文章の実力は、10級(60-63)です。 
あなたの文章は、1級(96-)まで進める可能性があります。

飛行機雲

今朝は飛行場が近いせいもあるとは思いますが、やけに飛行機雲ができてました。
螺旋状のとか、クロスしてるのとか、なんか珍しかったです。

 

短文の面白さ

日本に住んでいても正しく使いこなすのが難しい母国語ですが、それだけに表現の幅も世界に類を見ないのでは無いでしょうか?

ブログのタネさんでも紹介されていた、毎年恒例の「サリーマン川柳」も毎回笑えますが、奈良県が募集した「プロポーズの言葉100選」といのもなかなか良いです。大賞はメールで送られた「着てみる?」という言葉にウェディングドレスの画像が添付されていたというものでした。

他にも日本一短い手紙「一筆啓上賞」というのもありました。
ついでに「世界の名言・名著」、もうひとつ「辞世の句」

最近は都都逸っていうのが面白く感じます。
“あなた恋しと鳴く蝉よりも 鳴かぬ蛍が身を焦がす”
“「川」という字はそりゃ後のこと せめて「り」の字に寝てみたい”
など、短い文に情緒や情景を盛り込んで、しかもユーモアがあってリズムも良いです。

友人の結婚式

今日は高校時代からの友人の結婚式に参加して、披露宴では友人代表の挨拶までしてきました。
天気も良くて、教会での結婚式は、どこか異国のような感じもしました。
本人には無断ですが、おめでたい写真なので掲載させてもらいます。

披露宴の料理も美味しくて、全部食べてきました。
おすそわけに料理の写真を・・・

おしゃべリボンはしゃべらない

おしゃべリボン」という商品があるそうです。
音声再生できる年賀状もあったけど、人類の英知もしゃぺる布、しゃぺる紙まで開発したか!と思いましたが、実は”リボンにオリジナルのメッセージをオーダーメイド印刷できる”というものでした。

でもラッピングした商品が、送り主の声でお祝いとか再生できたら面白でしょうね。結構出来そうな気がするけど。

音楽でブログ「音ログ」

音ログ

自分が日頃聴いている音楽を、ブログのように記録していくネットサービスです。「Apple iTunes」と「音コン」が必要ですがどちらも無料でダウンロードできます。

音楽好きの方には利用価値があるのではないでしょうか?
私の場合あまり聞かないので、更新する間隔が空きすぎます。

1日限り吉野家に牛丼復活

吉野家:2月11日に牛丼復活 米産牛肉で1日限り(MSN-Mainichi INTERACTIVEより)

もう一年も経つんですね。

吉野家ってまだ牛丼復活してなかったんですか?

米国産の牛肉にこだわる理由がわかりませんけど。

風が吹けば桶屋が儲からない?

「風が吹けば桶屋が儲かる」という話がありますが、今年は“花粉:大量飛散でGDP0.6ポイント押し下げ(MSN-Mainichi INTERACTIVEより)”とか。

風が吹くとさらに花粉が大量に飛んで、GDPがガンガン押し下げられる。ということは桶屋も儲からない・・・かもしれません。

スペースデブリ

「宇宙ごみ」の被害防げ 安全管理へ国際指針(asahi.comより)
地球の周囲では、寿命が尽きた人工衛星やロケットの残骸(ざんがい)、破片からできた「宇宙ごみ(スペースデブリ)」が数百万個あり、人工衛星に衝突したり、地上に落下したりする危険があるそうです。

年末にNHKで「プラネテス」というアニメを見ました。近未来のSFで、このスペースデブリを掃除するという宇宙飛行士たちのお話。ネジ一本が宇宙船の窓にでもぶつかると、それだけで大事故になるという宇宙空間、地上とはまったく違った環境での活動に主人公たちは大苦戦しておりました。

いつでもどこでもゴミ問題は深刻ですね。

コーヒー党は肝ガン少ない

コーヒー党に肝がん少ない 東北大、6万人追跡調査で(livedoor ニュースより)
“コーヒーに含まれるどんな物質が作用するかはよく分かっていないが、肝硬変の発症リスクを低下させる可能性がある”、“全く飲まない人の危険度を「1」とした場合、1日平均1杯以上飲む人は0・58、1杯未満の人は0・71だった。”

これは飲んだほうが良いってことでしょうか?今の派遣先は無料コーヒーサーバーがあって、朝・昼・夕と1日3杯くらいは飲んじゃってます。おかげで、家で飲まなくなりました。

    2425262728
    1/最初-31/最後