ブログの更新と残業の関係

やっぱり仕事が早く終わると更新しやすくて、遅くまで残業すると更新できないって当たり前の話。残業が続いて更新が滞ると、たまに早く帰ってもこれまた更新しなくなっちゃうんですよね。

一時、ネタをストックしていた時期がありましたが、時間が経つと情報の鮮度が落ちてしまって使えなるので、これはあまり使えません。

やっぱり忙しいときでも、簡単な記事で更新を続けるのが良いのでしょう。
ということで、忙しい時用・簡単に更新できるネタを考えよう。

伝説の売り子

甲子園の「売り子」さんがビールを1日556本売り上げ、新たな伝説となりました。

甲子園「売り子」に新たな伝説 ビール売上1日556本(asahi.comより)

新たに伝説の売り子となったのは、京都大学経済学部3回生の塚田麗さん(22)。「阪神タイガースの試合がタダで見られる」と売り子を始めて3年目だそうです。

最初の動機はよくあるものですが、こうした記録をつくるような売り上げは、ハンパな気持ちじゃできません。ただでさえ暑い中、重さ約20キロの商品ケースを抱えてスタンドの階段を上り下りするのですから。

吾輩は第12惑星である。名前はまだ無い

小学生の時に習った太陽系の惑星は全部で9コ、水金地火木土天海冥。
とこが今、国際天文学連合(IAU)総会で惑星の新定義が提案され、太陽系の惑星が12コになるかもしれないというニュース。

この新定義によると太陽系の惑星は
水金地火 ケレス 木土天海 カロン 冥 2003UB313

ケレスは今まで小惑星として分類されていましたが、新定義により惑星に昇格。カロンは冥王星の衛星とされていましたが、冥王星とカロンは共に惑星であり互いを周回しあう二重惑星とみなされます。第13惑星にはまだ名前がありませんが、一部では「ゼナ」と呼ばれてます。

ただ、この新定義は天文学にとどまらず、歴史や文化、神話、思想、文学、占星術などにも影響を与えることになるため、まだまだ決定には至らないようです。

サーバント・リーダー

サーバント・リーダーシップという言葉があるそうです。

サーバントとは「召使」という意味で、サーバント・リーダーというと、リーダーとして先頭に立ってメンバーを指揮命令するとともに、そのメンバーを支え活かすこと、メンバーへの奉仕を忘れないリーダーということかな?。

召使いというと思い浮かぶのが『メイド喫茶』。次代のリーダーはメイドさんから生まれるかも(笑

更新できてない

気がつけば今月ももう半ば。前回の更新は定期更新のネタのみ。
あれ~?いつのまにこんなになっちゃったかな??
確かに平日は仕事で一杯一杯、土日はちょっとPCは休みたいって感じでした。
でもこのブログもようやく三年目。もう一回気合を入れ直してみよう!!

マタニティマーク

東京メトロやJR東日本など関東の鉄道16社が、妊産婦を示す「マタニティーマーク」の入ったキーホルダーを8月1日から、6万5000個を各駅で無料配布するそうです。(妊婦さんに席譲って 関東の鉄道16社がキーホルダー/asahi.comより)

以前、「妊婦さんかな?でも違ってたら失礼だし・・・」と思って、席を譲るのをためらってしまったことがあります。こんなふうにひと目でわかれば、譲りやすいですね。

長男・長女と末っ子

「長男長女と末っ子の違い」という記事より
長男・長女・末っ子の性格的な違いや類似性は、私の飲み友達の間でも、しばしば取り上げられます。

上記リンク先の記事によると、長男長女タイプと末っ子タイプの違いを知る一つの指針に『ひとりごはんができるかどうか』ということが挙げられてました。

“お昼たまたま出先だったとき、おいしそうなランチをカウンターでひとりで食べることができる、実はこれ末っ子気質です。
長男長女はそんなとき、ちょっと躊躇してしまう。
迷った挙げ句、コンビニで何か買って会社で食べるなんていうのもありがちなパターン。”

だそうで、長男の私はまさにピッタリ当てはまります(^^;

Firefox「ユーザプロファイルの選択」

愛用しているFirefoxがいきなり落ちて起動すると「ユーザプロファイルの選択」というダイアログが表示さました。「デフォルト」しかないのでそれを選択して起動しようとすると、“使用中です”といわれて弾かれました。

IEを使って調べてみたら、「Firefoxのプロセスが残っていて、それが使用していたプロファイルを掴んで放さない場合、新たに起動したFirefoxがそのプロファイルにアクセスできない」場合があるそうです。

解決方法としては“タスクマネージャで「プロセス」タブを開き、firefox.exeがあるか確認。もしfirefox.exeがあれば、終了させてからFirefoxを起動する”

私もこの方法で解決しました。ウィンドウズを再起動でもOKらしのですが、たまたま調べて解決したから良かった良かった。

PCのトラブル関係、いつもネットで解決させてもらってます。ありがたや(-人-)

若者にしか聞こえない着信音

聞こえる?蚊の着信音…米英の若者に大流行
(イザ!ニュース記事より)

「ブーン」という蚊の羽音のような不快音が、携帯電話の着信音として米英の若者に人気なんだそうです。この着信音は「モスキート(蚊)」と呼ばれ、周波数17キロヘルツという高周波。

人間は歳をとるといろいろな器官が衰えますが、そのなかで聴力は高音(高周波)が聞き取りにくくなります。そのため、この着信音「モスキート」は若者にだけ聞こえるということ。

日本では流行るかな?
個人的には流行らないで欲しい。聞こえるとイライラするから。

あ、「どうせ聞こえないだろ?」ってツッコミは無しで(^^;

クルマより怖い?歩行者同士の衝突

歩行者同士衝突、780万円賠償命令 当時25歳女性に

(asahi.com 2006年06月16日07時36分記事より)

歩行中に衝突した91歳の女性が右足骨折の大けが、歩行障害が残り、損害賠償として、相手方の25歳女性に約780万円の賠償命令がでたそうです。

この損害額は、90日間入院の慰謝料217万円、自宅内の段差をなくす工事費221万円など計約1000万円から、91歳女性の過失3割を相殺したもの。

判官は「健康な成人は、高齢者ら歩行弱者に注意を払い、衝突を避ける注意義務がある」と、不法行為責任を負うと判断。

ここまで高額だと、自動車事故より怖いですね。これからますます高齢者が増えると、おちおち歩いてもいられない?歩行者版「当たり屋」が出ないことを祈ります。

祝★二周年!

blog-mも二周年を迎えることができました。ありがとうございます。

コメントも“英数字のみを拒否”できるようになったので、コメント受付再開してます。

二周年記念にドメイン移行とか、リニューアルとか考えておりましたが、まったく準備が進んでません(^^;

こんなブログですが、これからもよろしくお願いいたします。

サッカーボールいろいろ

今日は2006 FIFAワールドカップ、日本の緒戦・オーストラリア戦が始まってます。

ところで、サッカーボールといえば、黒の五角形と白の六角形を組み合わせて球状にしたものが当たり前でしたが、現在開催中のワールドカップで使用されているボールは、バカボンに登場するお巡りさんの目みたいな、プロペラ型が特徴の「+(プラス)チームガイスト」というボールなんですね。

調べてみたら、サッカーボールにも色々デザインされてるものがあるんですね。今まで白黒しか知らなかった(^^;

やっぱりダメでした

まだ、コメントスパムの嵐は去っていないようでした。
コメント拒否しか対策のとりようがなくて困ります。
システム改善もして欲しいけど、根本的にこんな迷惑な行為自体やめて欲しいですね。

他の方からいただくコメントも、ブログを続けるモチベーションの一因なのに・・・更新サボってる言い訳じゃなくて(^^;

スパムお断り

恐る恐る、コメント受付を再開しました(^^;

パンダスーツ

久々に面白ネタに出会いました。

自宅でパンダになりきれる「パンダスーツ」

アニマトロニクススーツ(着ぐるみ)をレンタルする(株)ビルドアップという会社があるそうです。その第1弾が「パンダスーツ」。小型モーターで表情も表現できるとか。

(株)ビルドアップのサイトでは実演ムービーも公開。人間の動きだと、余計に不気味(^^;二本足で立つ姿は、格闘ゲーム「鉄拳」に登場するパンダを彷彿とさせます。

ジューンブライド

やっぱり6月は結婚式シーズンなんですね。

最近の検索キーワードでも結婚式・友人代表・挨拶で訪問される数が増えてます。

私も今度の土曜日に、元職場仲間の結婚式に出席します。

その前に友人一同で結婚祝いを贈りました、というか知らない間に贈ってくれていました(^^;かなり良いコーヒーメーカーだそうで、たぶん、こんなのです。

私が選ぶと、この手の贈りものって、迷ってしまいうんですよね。
どうせ贈るなら喜んで欲しいし、でも本人に直接聞いてしまうのも芸がないし・・・。

夏に生まれる友人の出産祝いも、今から考えておこうかな。

PCを立ち上げない日は

前回の更新は、写真をちょろっとアップしただけで、記事らしいものもしばらく書いてませんでした。今週は思うところがあって、夜はPCを立ち上げず、朝20分だけにしてみました。

PCを、というよりもインターネット、特にブログを始めてから「PCの電源が入らない日は無い」という日々が続き、振り返ればPCを持つ前は、家で何をして過ごしていたっけ?と思ってしまうほど。

さて、そんなPCを立ち上げない夜は何をしていたかというと

ブログのユーザビリティ

「ブログユーザビリティ:間違いトップ10」という記事から

以下の10項目に対して、blog-mについて考えてみました。

  • 1.About meが書かれていない
     一応プロフィールがあるからセーフ?
  • 2.運営者の写真が無い
     自分じゃないから△くらい?
  • 3.漠然とした記事タイトル
     ストレートな時もあればあ、わざと漠然としたタイトルにすることもあります。
  • 4.どこへのリンクか分からない
     商品のリンクはとくに明記してませんね。
  • 5. 過去の記事を埋もれさせる
     埋もれさせたくないんですけど、いい方法がありません。ランダムで過去記事をピックアップしたい。

音楽を聴きながら勉強できる?

今日の『めざましどっち』のテーマは、“音楽を聴きながら仕事・勉強が・・・できるorできない”

番組での集計結果は「できる:できない=7:3」程度でした。私の場合は・・・始める時には音楽を流して、リラックスして始めるのが好きです。集中してくると、自然と音楽も聞こえなくなりますから。頭の切替がスローなんですね(^^;

仕事の始めも、ギリギリに行ってすぐに始めるより、早めに出勤してコーヒーでも飲みながら、メールやサイトをチェックしぃしぃ、開始時間に向ってスタートっていうのがベストな状態です。

私の友人は、テスト前は耳栓をして、寝ないで勉強するとか、私の父は車の運転中気が散るといって音楽もラジオもつけません。集中の仕方って人それぞれですね。ちなみに私は耳栓をすると眠くなります。

    1920212223
    1/最初-31/最後