家具欲しい

そろそろ引っ越して2ヶ月になります。

新しい環境にも生活にもだいぶ慣れて、そろそろ新しい家具が欲しくなってきました。当初はどんな生活スタイルになるのかわからないので、なるべく新しい物は買わないようにしていたのですが、慣れてくると快適さを求めてしまいますね。

んで欲しい家具ベスト3
1.シングルソファー
 とにかく寄りかかってテレビを見たりしたい。予算的に座椅子とソファーの中間くらいのやつが欲しい。
2.パソコン机
 今、アイロン台にキーボード、ディスプレイは床置き状態でちょっとツライ。
3.押入れ用整理棚
 押入れがスカスカでスペースが勿体ない。

童話のオブジェ4



「赤ずきん」のオオカミだと思います。
壁から飛び出したように作られているのですが、ちょっと目立たない所にあるのが勿体ない。

サイパンダ

職場の方からサイパンのお土産をいただきました。

パッケージには左のようなキャラクターが・・・。

サイパンだから「サイパンダ」ってサイパン特有のジョークですかね?日本のオヤジギャグに近い発想だと思います。日本以外の国に、この洒落で通じるんでしょうか?

ちなみに、この中身はチョコレートでした。

わらしべ長者希望


第14回マウスでお絵かき大会、前回の「地図」に続いて今回も懲りずに参加します。お題は「お気に入りの童話・昔話」ということで「わらしべ長者」を。

今日の夕焼け


きれいな鰯雲(いわしぐも)でした。

なんでこんな時間に写真を撮れたかというと、仕事をお休みしてたから。

童話のオブジェ3

「ハーメルンの笛吹き男」

笛吹き男とそれにつづくネズミです。

壁を登って歩くように作られてます。

窓から見下ろしてみたい。

睡眠不足と肥満の関係

睡眠不足は肥満のもと 米研究「危険、最大7割増も」 (asahi.comより)
“睡眠が7~9時間の人に比べ、4時間以下しか眠らない人は73%も肥満の危険度が高かった。”
起きてる時間が長いとそれだけ空腹を感じる時間が増え、食べ物を口にする機会が多くなるということ。じゃあ、お腹が空いても食べなきゃいいんだよね。逆に睡眠時間が増え過ぎても、カロリーを消費する時間が減るから同じ食事をしてたらやっぱり太ると思います。

大局的に見れば、睡眠時間というよりも規則正しい生活が大切って事でしょうね。
Let’s 自己管理!

パソコンと眼の関係

コンピュータの使いすぎが緑内障の一因に?(ITmediaより)
“近視でコンピュータを多用する人は、緑内障のリスクが高いかもしれないという研究結果が報告された。(ロイター)”

パソコンと眼病は切っても切れない関係。仕事でディスプレイをみて、家ではテレビ見てまたネットして、ほんとに一日中画面を見てる感じ。これじゃ目玉にいいわきゃないよ。わかっちゃいるけどやめらない。・・・とスーダラ節にもなりますわな。

童話のオブジェ2

「ブレーメンの音楽隊」

この物語、あまりよく知らないんで調べてみたら“歳をとって仕事が出来なくなってきたた動物たちが、ブレーメンへ行って音楽隊に入ろうということになった。その旅の途中、ドロボウを退治した家に仲良く住むことになった。めでたしめでたし”というお話だそうです。

写真は、上からニワトリ、ネコ、イヌ、ロバ。

Googleの「もしかして」

Googleの「もしかして」が一時停止、2004年内に復活の見込み(INTERNET Watchより)
こちらが入力したキーワードに対して、類似した「候補」を出してくれる機能が認識精度を高めるシステム調整のため一時中止のようです。

この機能「おお!それそれ!」と便利なときもありますが、間違ってないのに「もしかして」を出されると「それじゃねーよ!」ってツッコミたくります。ぜひ賢くなって帰ってきて欲しいものです。

三越のアクセシビリティ

今日はインフォアクシアの植木氏と毎日新聞社が主催する「第3回ユニバーサロン・アクセシビリティセミナー」に参加。「担当者が語る!三越ショッピングサイトが取り組むWebアクセシビリティ」と題し、担当部署の二人の方からお話を伺うことが出来ました。

特に心に残ったのは、アクセシビリティに取り組んだことで自分達のサイト制作が繊細になった、細かい点まで気が付くようになったというこです。また、必然的に高齢者にも優しいサイトになり、SEO対策にもなったということで、改めてアクセスビリティの重要性を考えさせられました。

こうして他社の取り組みや考えを聞くと、勉強になるし刺激になります。

夜、光る花

ルミナアート 胡蝶蘭 黄緑発光(光触媒 造花)
蓄光塗料により、昼に光をためて夜になると光を放ちます。さらに「防カビ」「消臭」「シックハウス予防」「抗菌」などの効力がある光触媒をあわせて、健康で清潔な環境と安らぎが得られます。

中国国宝展

展覧会、久しぶりに行ってきました。今日はローソンでチケットを買ってから行ったのですが、あのチケットだと味気ないですね。

いつものように開場時間AM9:30にあわせて、家を出たのは時間は平日と一緒。会場前ではチケット購入待ちの列を尻目に展示場へ急ぎます。天気のせいか、心配していたほど混雑もしてなかったのですが、とりあえず入り口付近の展示物は素通りして、ちょっと先から見ていきます。

童話のオブジェ

私の最寄駅前には、なぜか童話をモチーフにしたオブジェがたくさんあります。
前から気になっていたので、今日は写真を撮ってきました。

たぶん「三匹の子ブタ」

更新のネタが無くなったらこれでいこう。

日清から自分だけの「マイヌードル」

好みのスープ・具で「マイヌードル」 日清食品が工房(asahi.comより)
“日清食品は26日から、同社の「インスタントラーメン発明記念館」(大阪府池田市)内に、好みのスープ、具などを選んでカップヌードルを注文できる工房をオープン≪記事より抜粋≫”

インスタントラーメン発明記念館 サイトより
“好きなスープや具材を選び、容器には、来館者の皆様がそれぞれ、好みのデザインをして自分だけのカップヌードルをお持ち帰りいただけます。(予約不要・有料)”

サイトから注文できたら良いんですけど、どうなんでしょう?まだ詳しい内容が載ってませんでした。一個300円と普通のカップめんの倍額ですが、何かの記念に作ってみても良いですね。

バレルナキケン

劇団ヘロヘロQカムパニー例外公演『~ヘロヘロ大パニック!!~ バレルナキケン』初日公演を観てきました。

劇場は100人前後が座れる程度の小劇場、こういう役者との距離感が近い所で観るのが好きです。準備してあるセットを見ると、どうやらラジオ局の一室らしく、ラジオの放送作家が脚本を担当ということで、経験を活かした話なんだろう想像。

モスペンくん2号

近年、いろいろなロボットが出回るようになってきたなか、昨日のテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」で紹介されたのがティッシュ配りロボット「モスペンくん2号」。

どんなロボットかというと
・近寄ってきた人の方に向き、可愛い表情と音声とともにティッシュを配り、販売促進を図る。
・搭載されたWEBカメラによって、設置場所での通行量をカウントしたり、遠隔モニタリングがでできる。
・音声認識キャラクターによる質問とタッチパネル入力により、顧客データ収集や無人契約、販売などを行う

新札、樋口一葉にご対面

ようやく新札を手にしました。特に欲しがったわけでもないけど、やっぱり新しいお札を手にしてた時は嬉しいです。しかも野口英世と樋口一葉二人そろって。諭吉が欠けているのは、まぁそういうフトコロ具合なので仕方ありません。ぜひ今度の新札とは親密な仲になりたいものです。

新札発行ということで、初のトラックバック企画「あなたが選ぶ新札シリーズ」というのをたててみました。企画倒れと思いきや、参加してくださる方がいて嬉しい限りです。参加してくださった皆さんありがとうございます。面白いのがありましたら、まだまだTBしてください。

観劇予定

今週はひさ~しぶりに演劇を観にいきます。

ヘロヘロQカムパニー例外公演fuenfi
『~ヘロヘロ大パニック!!~ バレルナキケン』

訳のわからないタイトルで内容の予測が出来ませんが、場所も近いしチケットも安めなのでたまには良いかな?

初めてこの劇団のお芝居をみたのは「電波ヒーロー~夢見るチカラ~」の再演(2000年2月)でした。そのときの内容は

    5354555657
    1/最初-59/最後