初心者向けSEO対策
ブログのタネを運営して、アフリエイトでお小遣いを稼いでいる麻佐志さんからのアドバイスで、テンプレートをサーチエンジンに適した形に変更しました。
タイトルの「SEO」とは、Search Engine Optimization(検索エンジ最適化)のことで、検索結果で対象のサイト(自分のサイト)を上位に表示させるために、Webサイトを最適化する方法のことです。初歩としては、文章構造にあったタグの使い方をすることが大切になります。そこで・・・
ヤプブログで出来きるSEO対策
ブログのタネを運営して、アフリエイトでお小遣いを稼いでいる麻佐志さんからのアドバイスで、テンプレートをサーチエンジンに適した形に変更しました。
タイトルの「SEO」とは、Search Engine Optimization(検索エンジ最適化)のことで、検索結果で対象のサイト(自分のサイト)を上位に表示させるために、Webサイトを最適化する方法のことです。初歩としては、文章構造にあったタグの使い方をすることが大切になります。そこで・・・
ヤプブログで出来きるSEO対策
どうして福沢諭吉だけそのままなのでしょうね?
ニュースで聞いたところ、お札の肖像としての人気はいまだに聖徳太子が根強い人気で、2位の坂本龍馬と大きく差があるみたいです。
職場の隣の方がiPodを買いました。今朝みせてもらったのですが、当人は「停止できない」と悩んでいました。先輩ユーザーに聞いたところ、「一時停止」が「停止」としての役割を担っているそうです。音響機器にかぎらず「停止」と「一時停止」は別物というのが常識でしたが、そういうところを崩してくるアップル社はさすがですね。
昨日の地震は『新潟県中越地震』と命名されたそうで、今日は読売新聞の号外が出てました。“揺れの強さは「阪神」上回る”そうです。新聞には「脱線した上越新幹線」「陥没した国道117号」など、地震の大きさを表す写真が載ってました。今で大きな災害にあったことがないだけに、つい油断しがち。最低限の準備はしておきたいものです。
今朝、区役所に転入届を出してきました。
茨城の皆さん、ありがとうございました。
埼玉の皆さん、よろしくお願いします。
職場で落ち込んだときのハッスル☆倍増法(Tech総研より)
エンジニア系のサイトで紹介されていた「ハッスル倍増法」。ハッスルって言葉にちょっとジェネレーションギャップを感じてしますが、それはいいとして、仕事に限りませんが、だれでも落ち込むことはありますよね。そんなときの「私のハッスル倍増法」として紹介されていたのが・・・
1.マツケンサンバを聴いた。
マツケンサンバというは知りませんでしたが、確かに音楽って気分に大きく作用します。
2.辞表を書き、会社の引き出しにしまった
覚悟ができると吹っ切れることってあります。
3.電車に乗って遠くまで(上野から逗子まで)行った。
この方は仕事中に抜け出して行ったそうです。そういう大胆な行動も必要かな?
4.、(自殺したニュースを見たとき)「別に死ぬことはないのに」と思ったことを思い出した。
死ぬ気になれば頑張れる。(でも自殺する人にとっては死んだほうが楽だったんでしょう。)
今日から新生活で自炊スタート。買出しして、風呂入って、メシ作って、後片付けしたらもうこんな時間。帰宅してからの時間は光の速さで過ぎ去ってました。
三日間かけてなんとか自力で引越し完了しました。
今、片付け後回しで、PCとネットへの接続確認です。さすがスプリングの利いた座席に乗せて運んだので、正常に動作してくれました。これで一安心。
ネットに接続できない間に、とうとうイチローは新記録更新してましたね。さすがです!現在260本まで打ってますが、あと一試合で何本打てるかな?
今日は引越し先へ自家用車で少々荷物を運び込み、購入した家電もいろいろ届きました。
まだまだ持っていかなきゃならんモノとか、買わなきゃいけないモノがあって、初めての一人暮らしは効率よくすすみません。今まで使っていた家具も、部屋の寸法が違うために使えなかったりするしねぇ。また明日も荷物運びだ。まとめて引越し業者に頼んだほうが楽だったかも。
突然の下痢が怖くて快速電車に乗れない…「各駅停車症候群」急増中(夕刊フジBLOGより)
私の同僚にも一人います。通勤途中の各駅のトイレの場所は熟知してるとか。そいつだけ特別なのかと思っていたのですが、そうでもないみたいですね。
今日はその同僚の送別会だったのですが、新しい勤務先も「胃腸が弱い」と明言してあるそうです。
今日は旧暦の8月15日、秋の真ん中「中秋」にあたります。その澄んだ秋の夜空に浮かぶ満月を『中秋の名月』と呼んで鑑賞した風習が「お月見」だそうです。
今晩は雲が多かったけど、なんとか顔をだしました。必ずしも旧暦の8月15日が満月とは限らないそうですが、今年は満月です。
ブログのタネさんに紹介されていた『ブクログ WEB本棚サービス』で、私も本棚を作ってみました。しかし、いざ作ってみるとあからさまに本人の趣味・知的レベルを疑われそうなので、公開は控えさせていただきます。m(__)m
さて左の画像で手に持った本は何の本でしょう?
答え・・・
今朝、4時頃寝たにもかかわらず、8時には目が覚めてしまいました。んで、これからの新生活に向けて必要なものを洗い出していたのですが、一人暮らし初心者にはあれやこれや、大きな物から細かい物までイロイロと出てきます。
数としては台所用品が多いですね。今までほとんど親まかせだったために・・・。また以外と悩んでいるのが『物干し竿』、引越し先で「た~け~や~、さおだけ~」って売り歩いていればいいけど、どこで買っても運ぶのに不便じゃありませんか?
引越し業者頼もうか思ったけど、冷蔵庫や洗濯機など新しく購入するつもりなので、なんとか自前で済ませたいところです。自家用車でも、ちょっとづつ運び出せば出来そうかな。
それから電気・水道・電話の申し込みと、ガスは立会いが必要だし(いつにしようかな)、引越し後にはまたいろいろと変更届をしなくちゃね。あぁ、めんどくさー。
ようやく契約してきました。その後、室内の寸法を測ってきたので、家具のレイアウトを考えます。あとは引っ越すだけ。面倒な事も遠距離通勤ももう少しで終わる~。
今日は午前中に親戚の家へ手伝いに行きました。稲刈りも終わり、乾燥させた稲を脱穀する作業です。今は何でも機械ですみますが、それでも機械にかけるためには人手が必要。慣れない仕事で大変でしたが、こうして自然のなかに身をおくのも久しぶり。めっきり減ったというナナホシテントウも見つけました(写真が撮れず残念です)。
DAILY NOTEさんで紹介されていた「あなたがつぶやく最期の言葉」というのをやってみました。結果は・・・
「つぼは花瓶にも骨董にもなるよ」
走りすぎ、過呼吸をこじらせ、死亡。(推定年令:不明)
走りっぱなしのあなたは、実は地球を一周していたのでした!? バトン代わりのつぼが最期にはあなたの骨つぼに。そして、めぐりめぐって輪廻転生、つぼには花が活けられ、誰かに笑顔をもたらすでしょう。
ラッキーワード
『長いものには巻かれたフリをしろ!』
(酒の席で後輩に対する説教として使うとラッキー度、更にアップ!)
このラッキーワードは使えそう!ぜひ酒の席で後輩に説教として使いたいです。
もう9月、新学期なんていつ頃のことだったか?
ふっと月の呼び名ってどうだっけ?と気になったのでメモっておきます。
睦月(むつき)如月(きらぎ)弥生(やよい)卯月(うづき)皐月(さつき)水無月(みなづき)文月(ふづき)葉月(はづき)長月(ながつき)神無月(かんなづき)霜月(しもづき)師走(しわす)
ちなみに「月の呼び名」で検索したら、お月さまの呼び名がでたのでついでにメモ
春はやっぱり引越しシーズン。
昨日、NHKの『暮らしの経済』という番組で「安く上手にお引っ越し」という題で放送をしてました。
去年の秋に茨城から埼玉に引っ越してきた私ですが、その時、引越し代をケチったため自分で茨城⇔埼玉間を3往復し、荷物の上げ下ろしも一人で済ませたため、エライ苦労いたしました。こんなに大変なら、引越し業者に頼めばよかったと少々後悔してたので、次回の参考にさせてもらいました。
・その壱
今朝、強風の中で私の車の前を、70・80歳くらいのおじいさんがヨタヨタしながら走っていた自転車。
・その弐
今朝、強風の中で私の車の前を、70・80歳くらいのおばあさんがヨタヨタしながら走っていた自転車。
・その参
今朝、強風の中で私の車の前を、風にあおられるたびにブレーキを踏む70・80歳くらいの老人が運転していた車。
ああ恐かった。
なかなかいい物件にあたりません。疲れたなぁ。やっぱり冊子やサイトに載ってる情報と、実際にお店で紹介される情報にかなり差がある。今の条件だと、どうしても築年数とか駅からの距離が遠くなっちゃいます。
慌てて悪い物件を掴まされたくないけど、グズグズしてると探すのも疲れてきそう。もっとあっさり決まるかと思ったんだけど、ようやく物件探しに慣れてきたところかな。なんとか9月中には引っ越したい。