もし女子マネージャーが・・・

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

っていう本を書店のビジネスコーナーで見かけました。
この本だけやたらと目立ってたからw

タイトルにあるドラッカーというのはピーター・ドラッカーという経営学者・社会学者、マネジメントを発明した有名な人。書籍もたくさん出ています。 

野球のチームを会社経営に見立てた内容なのかな。萌え系の表紙でも中身は固そう。

こうした難しい内容をマンガに置き換える方法は昔からあったけど、さらに美少女でラッピングすると入口としては入りやすいかも。逆に入りにくい?w

任天堂からカレンダー頂きました

クラブニンテンドーから2010年度のカレンダーが届きました。


ゴールド会員全員にプレゼントされるようです。
毎月ちがったイラストのカレンダーのほかに、シールとミニカレンダーも付いてました。
カレンダー写真はこちら

宇宙戦艦ヤマト 復活篇

宇宙戦艦ヤマト 復活篇の試写会に行ってきました。
前回の『宇宙戦艦ヤマト 完結編』が1983年3月19日公開。
今回の『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』が2009年12月12日公開。
と実に26年ぶり。
ホントにそんなに経ったのかなと思うほど、いまだにメジャー感のあるアニメですよね。

秋山好古校長

今日は20:00からNHKドラマ「坂の上の雲」がスタートしましたね。

今朝はその関連番組でしょうか、主人公の一人、秋山好古の晩年を紹介する番組が放送されてました。
秋山好古は晩年を中学校の校長先生として過ごしたそうですが、そこで残された言葉がとても良かったのでメモします。

日が暮れたなら天を見なさい。
絶えず動かない北極星は
旅の道しるべになります。

世を渡る場合には
誠の心が道に迷わぬための磁石になります。

曲った道に入ったと不安になった時は
自分の誠の心に問うてみなさい。

天が与えた良心は
いつもあなたたちを導き
守ってくれることでしょう。

秋山好古校長

宇宙戦艦ヤマト 試写会当選!

yaplog!さんの映画サイト「ヤプシネマージュ」で申し込んだ『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』の試写会が当選しました!ヤッタ!!

宇宙戦艦ヤマト 復活篇
2009年12月12日(土) 全国東宝系ロードショー
試写会は12月1日で、12月9日までに感想を記事にしないといけないのがちょっとプレッシャー(^^;
とりあえず映画を楽しんできます。

宇宙戦艦ヤマトといえば、小学生のとき、音楽会の演奏の曲目だったっけなぁ

誰も守ってくれない

事件が起こると犯人がどんな人物なのか、家族は何をしてたんだ、という思いと好奇心がどうしても浮かんでしまいます。自分が何かできるわけでもないのに。
今の世の中、マスコミの執拗な追跡以上に怖いのはインターネットによる一般人の“情報の垂れ流し”なのかも。
【モントリオール世界映画祭最優秀脚本賞】

評価★★★★

天使と悪魔

ダヴィンチコードの続編『天使と悪魔』を見ました。
ダヴィンチコードは小説で読んだのですが、今回は映画を見てみました。
犯人の示唆は視聴者に親切すぎたかも。
4人の人質が1時間に一人殺されてしまうというタイムリミットの設定は、緊張感が高まるものの、その間の物語に無理があるように感じました。『24』のような効果を狙ったのかな。

評価★★★☆☆

スタートレック

スタートレックを2009年度の映画ではじめて見ました。
詳しい設定や今回の作品が物語のどの時代設定なのかわかりませんが、とりあえず楽しめました。
ただ、登場人物のスポックだけはDrスランプの影響で知ってましたけどw

評価★★★☆☆

『僕の初恋をキミに捧ぐ』ができるまで

秋葉原のデジタルハリウッドへ映画『僕の初恋をキミに捧ぐ』の製作裏話を聞いてきました。
特に企画書、キャスティング、予算の話が面白かったです。

1.『僕の初恋をキミに捧ぐ』の企画書
実際の企画書を見せていただきました。
原作の発行部数、受賞歴など数字的な説明があり、原作の概要とキモを簡潔に紹介。
予算、制作スケジュールなどもあります。
また表紙にマンガのイラストを入れるなど、読んでもらえる工夫が必要。

改めて、どんな企画書も必要なことって同じなんだなと思いました。

2.『僕の初恋をキミに捧ぐ』のキャスティング
主役の井上真央さん、岡田将生さんに決まった理由もなるほどと思いました。
・井上さんの場合、年齢的に高校生役は無理があるが、コアターゲット層の10代~20代の女性だけでなく、30代にも共感される役者を選んだ。
・日テレ&東宝の配給ということもありメジャー感のある役者を起用したかった。
・相手役の岡田将生さんには井上真央さんがメジャーな分、まだ露出が少なくこれからの活躍を期待できる新人にした。

井上真央さんの撮影中のエピソード
本来は井上さんも社交的なほうでないのに、相手役の岡田将生さんに積極的に声をかけて、年齢やキャリアの差を埋めるよう動いてくれた。(こうしたコミュニケーションが作品の空気にも反映される)

3.『僕の初恋をキミに捧ぐ』の予算・収支
何をするにもお金がかかります。大きなプロジェクトになると「これだけ儲かりますよ」という概算を出さないとお金が集まらず、何もできないということで、こじつけでも逆算でもいいから立てないといけないそうです。プロデューサー曰く「なくてもいいんだけど」

スクリーンやブラウン管(今や液晶?)の向こうの世界の話も製作者から聞くと身近な感じがしました。

40秒でやります

最近職場で「40秒でやります」って言うのが流行ってます。

「すぐにやります」って意味なんだけど、なんで40秒なの?って聞いたら元ネタは『天空の城ラピュタ』でした。
空賊のドーラがパズーに向かって「40秒で仕度しな!」ってセリフからとったようですw
なんで今頃ラピュタなのかは不明。

職場ではたまにアニメやマンガから撮ったセリフが飛び交います。
よく使われるのが「○○なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ!」

元ネタは機動戦士ガンダム。ジオングを見たシャアが「足はついていないじゃないか」というセリフに対して整備兵が「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ!」ってやり取りから来てます。

重要度とか優先順位について、認識が違ってるとき(さらにそれを押し付けられたとき)に使われます。

こうしたネタが世代を超えて通じるのって楽しいです。

パン売りのロバさん

子供の頃住んでいたのが町営住宅だったせいか、移動販売店がよく来てました。
めざましテレビで見て、初めてこの唄ののタイトルを知りました。
検索したらYou tubeでも見つかったw


ロバのおじさん チンカラリン

チンカラリンロン やってくる

ジャムパン ロールパン

できたて やきたて いかがです

チョコレートパンも アンパンも

なんでもあります チンカラリン

マンガ家・井上雄彦の本棚

録画しておいた「プロフェッショナル仕事の流儀」を見ました。今週のゲストはスラムダンク、バガボンドの作者・井上雄彦さん。とてもストイックな仕事ぶりで、プロフェッショナルというのは“自分自身への厳しさ”持ってるなぁと感じました。

ところで番組をみて気になったのが、井上雄彦さんの机の後ろにある本棚に並んでいた書籍。

いったい井上雄彦という人はどんな本を読むのだろう、と思って、判別できる範囲で調べてみました。

・宮本武蔵 実践 二天一流兵法
・武術の創造
・美の旅人
・京の職人衆が語る桂離宮
・木に学べ
・障害受容
・整体的生活術
・幼なじみのバッキー
・死と身体
・ながやす巧 作品集

他にはマンガでシティハンター、キャッツアイ、ドカベン、湘南爆走族、バリバリ伝説が並んでました。

他人の本棚って、その人の趣味から教養までわかりそう。どんなにかけ離れた人でも、誰かの書いた本を読んでいるもので、井上雄彦という雲の上の存在も、本を通じてその思想や考えに近づける気がします。

wii リゾート

夏も終わった今頃、Wii Sports Resort(ウィー スポーツ リゾート)を買っちゃいました。まだ、チャンバラとピンポン、フリスビーしかやってませんが、ピンポンが面白い!
元卓球部の血が騒ぐ?w 腕がイタイ(^^;
スポーツの秋、Wii Fit(ウィーフィット)がご無沙汰しがちになった今、新しいゲームでまた運動の機会を作るのもいいかも。10月1日はWii Fit(ウィーフィット)の機能追加版Wii Fit Plus(ウィーフィットプラス)も楽しみ。

楽しみなマンガ

毎週楽しみにしてます。

週刊少年マガジン 『はじめの一歩』
 久々の一歩の試合、深読みしないで毎度楽しみにしてます。
 個人的にベストバウトは板垣学 VS 今井京介

週刊少年サンデー 『クロスゲーム』
 あだち充マンガはパターンのようでも面白い。
 飄々とした主人公で熱血しない野球マンガは健在。

週刊少年ジャンプ 『ワンピース』
 ずうーと読んだことなかったけど、インペルダウンあたりから欠かさず。
 最初は鳥山明っぽい画風が気になってけど、、、。

wii リモコンの充電

先日、ひさ~しぶりにWiiをやろうとしたらWiiのリモコンの充電が切れてました。
電池を買ってきたのですが、調べてみたら充電できる周辺機器もあるみたいです。
しかも置くだけで充電できるみたいでカンタンそう。

毎日母さん

『毎日かあさん』がテレビアニメになっているのにオドロキ

西原理恵子の作品は好きで、『まあじゃんほうろうき』『鳥頭紀行』『できるかな』他、色々読んだけど、どの作品も子供向けじゃないし、マンガとはいえ「こんなこと描いて大丈夫なのか?」と心配してしまうような内容。

あまりの過激さにどこかの作品で“自分は絶対にNHKとは縁がないだろう”とゆっていたような。
でも、NHKの朝ドラ「ファイト」で題字とタイトルバックのイラストを担当したり、トップランナーに出演したりしてたけど。

この調子で『まあじゃんほうろうき』をアニメ化して欲しいなぁ。もちろんあの内容のままw

薄い、軽い、安い、新PS3

新しいプレステ3が9月3日発売!

価格:3万9980円→2万9980円
HDD:80GB→120GB
大きさ:30%減

待った甲斐があったかも。

≪PS3でやりたいゲーム≫
・ガンダム無双
・どこでもいっしょ
・ストリートファイター
・リッジレーサー

サマーウォーズ

映画『サマーウォーズ』を見てきました。
夏休みにピッタリの映画で、面白かったです。
子供の頃、お盆になると親戚中がおばあちゃんの家に集まって、ワイワイとやっていたのを思い出します。


テーマはコミュニケーション(たぶん)。ネットのコミュニケーションは希薄なものとされがちだけど、これからはリアルのコミュニケーションもネットのコミュニケーションも大切だよねってことかな。

主人公が「ネットだからって何をしても良いわけじゃない!」というセリフ、ストレートすぎるメッセージだけど、一言いっておきたかったんでしょうね。※セリフの内容はうろ覚えなので、たぶん違うかもしれません。

お台場 ガンダム

お台場の1/1スケールガンダムを見に行きました。

子供の頃、1/144スケールのプラモデルを作りまくっていたものが、まさか原寸大で見られるとは。

これから見に行く人への注意点
1.ガンダムの正面からの撮影は午前がおすすめ
 私が着いたのは15:00くらいで正面から撮ろうとすると逆光になってしまいました。
2.帰りのゆりかもめは「船の科学館駅」から乗ったほうがいいかも
 台場駅はフジテレビから帰る人もいて大混雑。すごい行列になってました。バスで帰るというのもあり。

映画史に残る食事の名シーン

mixiニュースに「見てるとお腹が空いてくる!映画史に残る食事の名シーン13」というのがありました。

個人的には『ルパン三世 カリオストロの城』で、ルパンと次元がナポリタンを取り合いながら食べてるシーンを挙げたいな。

以下、ピックアップされた13作品

1.「シェフとギャルソン、リストランテの夜」(96)
2.「ショコラ」(00)
3.「恋人たちの食卓」(94)

4.「グッドフェローズ」(90)
5.「クレイマー、クレイマー」(79)
6.「わんわん物語」(55)

7.「赤い薔薇ソースの伝説」(93)
8.「ナインハーフ」(86)
9.「レミーのおいしいレストラン」(07)

10.「スパングリッシュ」(04)
11.「タンポポ」(85)
12.「トム・ジョーンズの華麗な冒険」(63)
13.「ウェイトレス/おいしい人生のつくりかた」(07)

各映画の食事のシーンについては元記事を見てください。

映画に登場したメニューを実際に作れるレシピ本『かわいい映画のかわいいレシピ』をあわせて読むのもいいかも。

    1011121314
    1/最初-25/最後